高野歯科医院(福島県伊達市保原町)

歯周病

 
 
こんな症状ありませんか?

□朝起きたとき、口の中がネバネバする。
□硬いものが咬めない。
□歯がグラグラする。
□歯肉に痛みがある。
□歯肉が腫れている。
□歯が長くなった気がする。
□歯が浮いてる感じがある。
□歯磨きの時に血が出る。
□口臭が気になる。

これらは、歯周病の主な症状です。
当てはまる場合、もしかしたら・・・・・・

歯周病(歯槽膿漏)かもしれません。

歯周病とは?

歯周病は、歯肉炎歯周炎に分けられます。歯肉炎は、炎症が歯肉に限局していて歯肉の腫れや出血、歯石の沈着がみられます。それに対して歯周炎は、これらの症状に加えて歯を支えている骨の吸収が起こります。骨が吸収されることにより、歯の動揺が起こります。痛みがないからといってそのまま放置しておくと、いずれ自然と歯が抜けてしまいます。

歯周炎とは?

歯を支えている骨がなくなってしまう病気です。場合によっては歯を失ってしまうこともあります。
歯周病は痛みがなく進行し、かなり進行しないと自覚症状がないため気がつきにくいのです。
歯周病は細菌によってひきおこされる
感染症です。年齢に関係なく発症します。
慢性疾患ですので完治することは難しいです。
完治が難しいため治療後は再発防止のために
定期健診が必要です。

原因は?

主な原因は
プラーク(歯垢)です。
          →細菌の集まり
その他にも生活習慣(糖尿病などの全身疾患や喫煙など)が歯周病をひきおこしたり悪化させる
原因になることもあります。


治療は?

歯周病菌を減らすためにお口の中の、お掃除を行います。
 ⇒・歯を支えている骨の状態や、歯肉の状態を確認する検査を行います。
(レントゲンや写真を撮ります)
 歯石や毎日のブラッシングで落としきれない汚れを専用の器具・薬剤を用いておとしていきます。
 歯肉の状態が良好になったら定期検診に入っていきます。
 
             →お口の中の状態の確認やクリーニングを行います。
              定期検診の期間は個人のお口の中の状態によって
              異なります
が約3ヶ月です。

20070904084316.jpg
歯周治療前
(歯肉にかなりの炎症がみられます)

20070904084511.jpg
歯周治療後
(歯肉の炎症が改善しました)



【思春期性歯肉炎】

小学校高学年〜高校生位に見られる歯周病です。特徴としては、歯肉の炎症(赤みがある。腫れがみられる。歯肉からの出血)があります。

20071005135850.jpg<術前>

歯肉がブヨブヨに赤く腫れています。
歯石やプラークの付着が見られます。

 
20071006095949.jpg<術後>

歯石を除去し、正しくブラッシングをしたことで歯肉の炎症が改善してきました。




軽度歯周炎・・・詳しくはこちら

中等度歯周炎・・・詳しくはこちら

重度歯周炎・・・詳しくはこちら


最近、以前と比べると歯が長くなったような感じはありませんか?
冷たいものを食べたり、飲んだりするとしみることはありませんか?
 
                  

               
              歯肉の退縮 がおきています。


2012年11月に、だてテレビで放映された歯周病についての動画です。

 歯周病と全身疾患について〜前編〜

 歯周病と全身疾患について〜後編〜